Arduino や ESP-WROOM-02 とスマホの iOS ( Safari ) や Android ( Chrome ) とストリーミングデータ通信に JavaScript の Server-Sent Events を使ってます。スマホアプリを使わずにArduinoスケッチだけで動作するのがスゴイです。かなりリアルタイムで追従してくれます。
Firebase Realtime database を使った ESP32, M5Stack, スマートフォン相互通信してみる
Firebase Realtime database を使って、ESP32-DevKitC, 2台の M5Stack, Android スマホ, iPad の計5台のデバイス間で相互通信して、電光掲示板スクロールさせてたりしてみました。スマホ側のブラウザでは、Color Picker を使うことにより、中間色設定が直感的に設定できるようになりました。
Firebase Realtime Database をスマホで操作およびストリーミング受信する実験
Firebase Realtime database を操作するために、HTML と JavaScript でプログラミングして、Android スマホや iOS iPad、そして Windows PC とリアルタイムデータ送受信してみました。かなり高速でデータ反映してくれます。ストリーミング受信してくれます。
Firebase Realtime Database のデータ保存、取得、ストリーミング受信実験( ESP32 , M5Stack )
これからの時代は Firebase です。特に Realtime database はストリーミング配信の EventSource / Server-Sent Events をサポートしていて、パソコンやスマホのブラウザに即データを反映してくれます。ESP32 や M5Stack にも即反映します。更に、HTTP通信のリクエストだけでデータベースの内容を書き替えられます。
WROOM から温度湿度センサー値を スマホ ストリーミング 表示
ESP-WROOM-02 ( ESP8266 )単体をArduino化して 温度 湿度 センサー の DHT11 と シリアル通信させ、センサーの値を スマホ ブラウザ へ Wi-Fi で Server-Sent Events使って表示させました。センサー値はテキスト数値表示と HTML の Canvas 要素を使ってグラフィック表示させ、データーロガー的にスクロールさせてます。
WROOM 単体に Arduino スケッチで Wi-Fi ストリーミング
ESP- WROOM -02 ( ESP8266 ) 単体に Arduino スケッチを書き込み、NTPタイムサーバ時計を iOS ( Safari )や Android ( Chrome )などのスマホブラウザに Wi-Fi ストリーミング 表示させてます。Server-Sent Events 使ってます。
WROOM と Arduino で Wi-Fi ストリーミング 電圧計 作ってみました
ESP- WROOM -02 ( ESP8266 )と Arduino で スマホブラウザ に 電圧値 を Wi-Fi ストリーミング 表示させてみました。Arduinoとは ATコマンド で制御してます。Server-Sent Events 使ってます。
WROOM(ESP8266)でServer-Sent Events を使って、iOSのSafariにリアルタイムストリーミングメーター表示できました。
ESP-WROOM-02(ESP8266)でiOS(Safari)やAndroid(Chrome)にストリーミングでメーター表示させてみました。ArduinoとはATコマンドでやってのけました。Server-Sent Events使ってます。
Canvas で残像効果を出して、アナログメーターっぽい表示(ArduinoからAndroidへServer-Sent Events使用)
ArduinoとEthernetShield2を使ってスマホブラウザにオーディオメーターをストリーミング表示させ、JavaScriptのCanvas要素を使って残像効果を出すとアナログメーターっぽいことができました。Server-Sent Events使ってます。
メーターをスクロールしてみました(ServerSentEvents使用from Arduino)
ArduinoとEthernetShieldを使ってServer-Sent Eventでストリーミング通信のスマホブラウザオーディオレベルメーターを横方向スクロールさせると、データロガー的にオモシロイ表示になりました。