Raspberry Pi (ラズパイ) ラズパイ4BとUSBカメラでH264ハードウェアエンコードして、HLSでブラウザ視聴して、Python-OpenCVでも音ズレ無くAI顔認識までストリーミングしてみた(備忘録) ラズパイ4BとUSBカメラで、FFmpegを使ってHLS出力してブラウザによるライブストリーミングができました。しかもH264ハードウェアエンコードができて、OpenCV-Pythonによる加工動画も出力できて、AI顔認識動画もストリーミングできましたよ。しかも音ズレ無しです。 2023.12.19 4 Raspberry Pi (ラズパイ)
Raspberry Pi (ラズパイ) ラズパイ4BとUSBカメラでマイク音声も載せてFFmpegによるH264エンコードRTMPライブストリーミング(備忘録) Raspberry Pi 4 model B (ラズパイ4B)とUSBカメラを使って、NGINXとFFmpegによるH264エンコードでマイク音声も載せたRTMPライブ配信(ストリーミング)の実験です。あくまで備忘録です。 2023.11.28 0 Raspberry Pi (ラズパイ)
Raspberry Pi (ラズパイ) ラズパイ4BとUSBカメラのMJPGストリーミング中でもマルチプロセスでWeb上のボタン操作できるようにしてみた ラズパイ(Raspberry Pi)4BとUSBカメラでmultiprocessingを使ってMJPGストリーミング最中にブラウザのボタン操作で画角サイズを変えたり、一時停止したり、Python-Bottleサーバーをシャットダウンしたり、双方向通信を試してみました。 2023.06.08 0 Raspberry Pi (ラズパイ)
Raspberry Pi (ラズパイ) ラズパイ4BとUSBカメラで、Python Bottle、OpenCVを使ったブラウザ上のMJPGストリーミング実験(備忘録) ラズパイ4BとUSBカメラを使って、OpenCV-Python、BottleによるWebのMotion JPEG(MJPG)ストリーミングを試してみました。かなり安定した動作です。USBカメラを2台も買ってしまいました…。 2023.05.29 0 Raspberry Pi (ラズパイ)
Raspberry Pi (ラズパイ) ラズパイ4B Ubuntu でプチフリーズの原因追及に手間取った件(備忘録) ラズパイ4B, Ubuntu 22.04 のVSCode SSHリモートでプチフリーズが頻発し、その原因追及でえらい時間を浪費した。いろいろ設定をこねくり回して、結局わかった原因は拍子抜け…。 2023.05.09 2023.05.10 0 Raspberry Pi (ラズパイ)
Raspberry Pi (ラズパイ) ラズパイ4BでPythonのBottleによる簡易Webサーバー実験(備忘録) ラズパイ(Raspberry Pi 4B)のUbuntu ServerでPythonのBottleを使って簡易Web表示させてみた。初心者にとっては扱いやすく、個人用途では十分満足な機能でした。 2023.03.27 0 Raspberry Pi (ラズパイ)
Raspberry Pi (ラズパイ) ラズパイ(Ubuntu Server)とVSCodeでPythonプログラミング環境構築する(備忘録) Ubuntu Serverをインストールしたラズパイ(Raspberry Pi 4B)とVSCodeでPythonプログラミングできるように環境構築してみた。pipやらrequirements.txtやら、いろいろ面倒な作業があり… 2023.02.23 2023.03.08 0 Raspberry Pi (ラズパイ)
Raspberry Pi (ラズパイ) ラズパイ(Raspberry Pi 4B)をVisual Studio Codeでリモート操作する設定(備忘録) ラズパイ(Raspberry Pi 4B)とVisual Studio Code(VSCode)をSSHリモートで制御する最初の設定の備忘録です。とにかくVSCodeは素晴らしいのだ 2023.02.18 2023.03.27 2 Raspberry Pi (ラズパイ)
Raspberry Pi (ラズパイ) ラズパイ(Raspberry Pi 4 Model B)をSSDブートにする(備忘録) ラズパイ ( Raspberry Pi 4 Model B )をSSDからブート(起動)することに挑戦してみた。2020年代のモデルはSSDブートできず、micro SDからしかブートできいのはなぜか…。SSH設定で秘密鍵、公開鍵も作ってみた。 2023.01.28 2023.02.28 6 Raspberry Pi (ラズパイ)
ESP32 ( ESP-WROOM-32 ) 気象庁天気予報JSONを取得して天気予報を表示させてみた 気象庁ホームページから天気予報JSONを取得して、Arduino ESP32 で天気予報表示させてみました。Yahoo RSS 天気予報が配信終了してしまったためです。 2022.04.15 2024.02.05 8 ESP32 ( ESP-WROOM-32 )